みえない多様性PROJECT
有志企業・団体、自治体、医療従事者、健康経営専門家と連携
職場で我慢しがちな、周囲から見えづらい健康課題の問題に取り組む
「みえない多様性PROJECT」とは?
健康経営の隠れた課題、職場における「みえない多様性」
数ある健康課題のなかでも、片頭痛などの頭痛や腰痛、生理痛などの痛みや不調は、時に仕事に支障をきたすことがあります。しかし、その痛みや不調は他人にみえないことから周囲の人に理解してもらうことが難しく、結果的に一人でそのつらさも抱え、我慢しながら働いている人たちがいます。こうした当事者一人ひとりの状況を ‟みえない多様性“ と定義しました。
プロジェクト発足のきっかけは、社内の「ヘンズツウ部」の活動から
日本イーライリリーは、片頭痛をはじめ、さまざまな健康課題に付随した症状に伴う、みえない不安や支障、つらさを抱えながら当事者と周囲の人が共に働きやすい職場づくりを目指し、2020年、社内活動だった「ヘンズツウ部」を発展させ、様々な企業・団体、自治体、専門家に呼び掛け、「みえない多様性PROJECT」を共同で立ち上げました。
職場の「みえない多様性」とは?
職場で起こる、周囲の人から誤解されがちなシーンをショートムービーで再現。
「会議を乗り切る編」(約1分40秒)
「先輩もツライ編」(約1分40秒)
「リモートワーク編」(約2分)
「みえない多様性PROJECT」の活動紹介
周囲からみえにくい健康課題を相互理解するワークショップツールを開発
社内外でのワークショップ開催
本プロジェクトでは参画企業・自治体と議論を重ね、健康経営®の専門家と医師にも監修頂き、当事者と周囲の相互理解を促し、あらゆる立場の人が参加可能なワークショップツール「わかりづらい健康課題 『みえない多様性』 に優しい職場をつくる –Inclusive Workplace Design Toolkit–」を開発しました。
本ツールは、職場での健康課題の考え方や健康課題を抱える当事者と考える職場環境づくりのポイントを事例も交えて紹介した冊子と、みえない多様性への理解を深めるために、周囲の人の健康課題に紐づく職場での「誤解されがちな言動」の裏にある痛みや不調を想像させるカードゲームで構成されます。
互いにわかり合うことで、一人ひとりが自分らしく働ける職場づくりを目指し、社内外でのワークショップの開催などの活動を行っています。
ツール開発時のニュースレター(2021年日本イーライリリー発行)
ウィズ・コロナの時代だからこそ、みんなでこれからの職場環境を考えることで“みえない多様性”が見えてくる。
「Inclusive Workplace Design Toolkit–」で、新しい働き方の発見を・・・
大学とのコラボレーション・ワークショップを開催
学生たちが他者の“見えないつらさ“を想像するカードゲームを実践
片頭痛や生理痛などの周囲から見えづらい健康課題は10代の頃から発症することも多いことから、日本イーライリリーでは本プロジェクトの参画・協力企業、団体とともに、職場のみならず学校や地域とも一緒になって、「みえない多様性」の存在を広め、あらゆる健康課題を抱える人・その周囲の人・全ての人が多様な背景を相互理解することで「健康で働きやすい職場」、そして支え合っていけるコミュニティ・社会づくりを推進しています。
2022年10月に開催した慶應義塾大学とのコラボワークショップの様子(約4分)
2022年にはプロジェクト初となる大学とのコラボワークショップを開催。ワークショップでは、本プロジェクトで開発した「ストーリーカード」を用いて、周囲の人から見ると一見自己中心的な振る舞いに見えたりする他者の行動でも、実はその裏には「もしかしたら周囲からは見えない病気や不調など隠れた理由=“みえない多様性”があるのかもしれない」と当事者の立場になって想像・理解し、どのように受け入れ対応していくのかについて話し合いました。
参加した学生からは、「身体的な苦しさと、その苦しさを他の人に言えないことによる社会的な苦しさがあることに気付けた。社会的な苦しさを取り除くためには、言ってもいいんだという環境が求められる。」「どういう病気があるのか、隠れているものがあるのかを知るだけでもその人にとって支えになるし、多様性を理解していく上でも大事になると思った。」「まずは、当事者の痛みやつらさを知ることで支えになりたい。」などの感想が寄せられました。
実施大学
|
:
|
ワークショップツール
ワークショップツール「わかりづらい健康課題 『みえない多様性』 に優しい職場をつくる –Inclusive Workplace Design Toolkit–」は、ニューノーマル時代の企業や学校での研修ツールとしてご活用いただけるよう、オンラインワークショップとして実践できる仕様にしており、下記より無料でダウンロード頂けます。(2021年11月 改訂版公開)
|
:
●わかりづらい健康課題『みえない多様性』に優しい職場をつくる-Inclusive Workplace Design Toolkit- |
|
:
●Inclusive Workplace Design Toolkit |
|
:
●ストーリーカードを手軽に職場で実践 |
ストーリーカードの使い方
ストーリーカードの実施手順を紹介したアニメーションムービー(約4分30秒)
ツール開発の道のり
プロジェクト発足からワークショップツール開発までの様子(約5分)
健康経営に取り組む企業の方へ
|
:
参考: |
※「健康経営 ®
」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
健康経営の観点からみた本プロジェクトの意義
【監修者】岡田邦夫 (医師、特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長)(約3分)
「みえない多様性PROJECT」表彰実績
本プロジェクトは、次のような表彰を受けています。
(2022年8月1日現在)
※受賞順に掲載
|
:
「HRアワード2021」 |
|
:
「Work Story Award 2021」 |
|
:
「GOOD ACTION アワード」 |
|
:
「リスボンPRアワード」 |
|
:
「PRアワードグランプリ 2021」 |