表彰実績
リリーは、OUR PURPOSE(使命)「世界中の人々のより豊かな人生のため、革新的医薬品に思いやりを込めて」の達成のために、研究開発への投資を積極的に行うことはもとより、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン、企業責任、および従業員の福利厚生等においてリーディングカンパニーとなるべく、制度の拡充や投資を積極的に行ってきました。そして、140 年以上にわたり、その取り組みは世界有数の組織から高く評価されてきました。
日本においても、そのコミットメントは変わらず、最近では次のような表彰や認定などを受けています。
2024年
|
:
「PRIDE指標2024」で5年連続「ゴールド」受賞 |
|
:
「サイトライン・ジャパン・アワード2024」で「Executive of the Year」を受賞 |
|
:
「健康経営優良法人2024」大規模法人部門に認定 |
2023年
|
:
「新世代エイジョカレッジ」で2年連続となる審査員特別賞を受賞 |
2022年
|
:
「リスボンPRアワード」でブロンズ賞を受賞 |
|
:
「PR Award Asia 2022」でシルバー賞を受賞 |
|
:
「新世代エイジョカレッジ」で審査員特別賞を受賞 |
|
:
「GOOD ACTION アワード」で入賞 |
2021年
|
:
日本における「働きがいのある会社」に認定 |
|
:
「Work Story Award 2021」で「大学生が選ぶWork Story賞」を受賞 |
|
:
「リスボンPRアワード」でショートリスト入賞 |
|
:
「PRアワードグランプリ 2021」でシルバー賞を受賞 |
|
:
「HRアワード2021」企業人事部門に入賞 |
2019年
東洋大学「女性活躍インデックス」企業ランキング
2019 6位
(業種別ランキング 化学工業 1位)
学校法人 東洋大学ダイバーシティ研究グループにより開発された「女性活躍インデックス」に基づく法人ランキング2019で6位(1,215法人中)にランクインしました。
第32回日経ニューオフィス賞近畿ニューオフィス推進賞を受賞
「つなぐ」をテーマに、働きやすくコミュニケーションの活性化や多様な働き方をサポートするオフィスをデザインし2018年に開設した新オフィスが第32回日経ニューオフィス賞 近畿ニューオフィス推進賞を受賞しました。
「ひょうご女性の活躍企業表彰」を受賞(2019年)
日本イーライリリーは、多様でスマートな働き方を実現し、働きがいのある職場を構築していること、女性管理職比率が26%と高く、さらにLGBT+を含めダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の取り組みを幅広く展開していることなどが、制度と企業風土の両面から評価され、受賞にいたりました。
2018年
Forbes JAPAN WOMEN AWARD 受賞 (2018年)
<イーライリリー・アンド・カンパニーとしての表彰実績>
ダイバーシティ推進に取り組む企業ランキングで第3位に選出(2021年)
リリーは、DiversityIncによるダイバーシティ推進に取り組むトップ50社のランキングで第3位に選出されました。
世界で最も倫理的な企業に5年連続で選出(2021年)
リリーは、ETHISPHERE主催の、世界で最も倫理的な企業に5年連続で選出されました。
その他、リリーの表彰実績についてはこちら